2009年9月
作業用イス

基本形は左のただの腰掛け
背もたれを付けてみました
ここの所、物作りの楽しさに目覚めてしまい電動工具のジグソーも買って、さて何を作ろうかと考えたのが、まず作業をする為の腰掛け。
作業姿勢は普通、作業机を前にしてと考えるのだけど、実際の作業をするにはパソコンに向かっているような姿勢と机の高さでは力が入りません。
立つと高さはいいのだけどコツコツと仕事をするには向いていないし、そんな作業をする為の丈夫で大きな台を部屋に持ち込むこと自体許可されません。

それで、床に材料を広げて仕事に取り掛かるのだけど、中腰で長い時間いられるのはスーパーメカニックの具志堅さんくらいで、それ用の腰掛けとして以前はお風呂で使うプラスティックの丸いイスを使ったりしていました。
ところがパラオで売られているのは安いのだけど中国製で、すぐに割れてお尻の肉を挟み痛い思いをすることも。
それで、最初はただの台を作ったのだけど、私の作業には一つの問題が・・・ 熟練した流れ作業のようにはいかないので、少し進んだ所で変更や考え込む時間が必要で、その時の背もたれがあった方がいいし、背伸びもできたら気持ちがいいなと考えたのがこの背もたれ付の台。
床に物を置いての仕事がしやすい高さと短い座る部分、背伸びに合わせた微妙な曲がり具合は使ってみると快適です。

アパートの隣にはパラオ人の一家が住んでいて、最近、一番下の2歳の女の子が、いつも開けっ放しにしているドアから一人でトコトコと入ってきて、真っ先にこのイスに座ります。
そして、平然とした顔で、自分に合ったサイズといい、このイスは私のために作ってくれた物だと思い込んでいるようです。